【ブログ】始めるってなんでなの?

こんにちは✨
色明恵ねっとblogへ

ようこそ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

最近、

Twitterをみていると

 

ブログ始めました!初心者ですが、フォローよろしくお願いします✨

 

といった、tweetをよく見かけます!

 

私は、とても

素晴らしいことだと思います!

 

なぜ、

  • ブログを始めるのか?
  • 何が素晴らしいことなのか?

 

今回は、そのことに

ついて、まとめてみました!

 

 

 

 

副業の一環

 

副子ちゃん

ブログを始めました!

 

ときいて、

あなたは

率直に、どう感じますか?

 

  • なんでブログ始めたの?
  • 始めたからなんなの?
  • このタイミングで??

 

といった具合な疑問が

浮かぶと思います!

 

 

ブログ=趣味や、その日起きたことなどを書く日記

 

といった

イメージはお持ちですか? 

 

 

もうそれは、時代遅れなのです!!

 

 

今現代では、全く異なり

 

今や、ブログとは

自分が、勤めている職場以外で

収入を得る方法の手段である☆

 

 

それくらい知ってるよ~という方も

多いとは思います。

 

しかし、

 

それでもまだまだ

副業をしているということが

 

当たり前になっていないのが

 

現実です☝

 

下記にある、記事で

副業の必要性を、まとめています!

 

是非、読んでみてください(*^^*)

  

 

ブログを選んだ訳は?

 

かく、私も

 

去年末から

副業として、

 

ブログ運営を始めています。

 

 

 

副業というのは、

 

ブログ以外に

 

  • せどり
  • FXなど様々な投資
  • ポイ活
  • サイト売買
  • LINEスタンプなどイラスト作成
  • オンライン秘書

 

といった、様々な副業があります。

 

では、こんな数ある

副業から

 

なぜブログを選んだのかと

いうと

 

主な理由

⑴ノーリスクで始められる
⑵パソコンとネット環境があれば、いつでもできる
⑶今までの経験を、何かしらで伝えたいと常々感じていた

 

ブログというのは、 

誰でも読めるものではありますが、

 

今のこの時代、

 

ネット社会で、情報が満載です!

 

なので、

自分のブログまでに

たどり着くには

 

工夫が必要なのです。

 

※これは、私自身もまだまだ勉強中です🔥 

 

 

自信あり子ちゃん

じゃあ、みんなが絶対に読んでくれる
万人受けの内容を書けばいいじゃない

 

と、思われることが多いです。

 

ですが、

このブログ執筆者である

色明恵ねっとは、それは

 

全く考えていません。 

 

 

 

「解決」のために”あなた”へ

 

 

私が、ブログを書くにあたって

 

もっとも

意識していることです。

 

 

ブログを書くのは

私が経験したことを、同じように悩んでいる誰かに届けたい。

だから、一人のために執筆をする。

 

 

 

この記事を読んでいるあなたが

もし、

 

記事を読んでくれる人が

増えないと、お悩みでしたら

 

少しだけ

視点を変えてみてください✨

 

 

また、

 

ブログを始めてみたいと!

興味を持っている方は、

 

難しく考えなくて

良いんです👍

 

あなたの伝えたいことを

 

文に起こしてみましょう♬

 

まずは、行動あるのみです。

 

 

 

 

 

 

始めてよかったこと

ブログを始めてからというものは、

 

とってもいいことだらけです(*´ω`*)

 

生活面と、精神面とで

それぞれ

 

メリットをご紹介します🎵

 

 

生活面

  • 時間の管理ができるようになった
  • 健康志向になった
  • 情報の取入れが多くなり、職場で話のネタに
  • 本業の、モチベが自然と副業になってきた
  • なにより、充実した毎日が過ごせている

  

精神面

  • 継続力が身についた
  • イライラしなくなった
  • いい意味で、負荷をかけらるようになった
  • 気持ちのコントロールが得意になった
  • ON/OFFの切り替えで、メリハリを出せるようになった

 

どうでしょうか?

 

パッと考えただけで、こんなにも

メリットが沢山出ました!

 

ブログを始めて、良かったもしくは

変わった大きなことは、

 

生活がガラッと180度

良い方向へ変わった‼

 

ということです。

 

その理由は、

 

明白です(=゚ω゚)ノ

 

なぜ、変われたのか

 

それは、

 

仲間がいることです。

 

すぐ身近ではありませんが、

 

Twitterで、繋がった

  • ブログの先輩方
  • 同じころに始めた方々
  • 私のツイートを見てくれるみんな

 

の、存在が

圧倒的理由です!

 

正直、言ってしまうと

 

私、Twitterのイメージが

 

とても悪かったのです。

 

 

でも、

 

ブログを始めてから

 

Twitter×ブログは

必須であるということを学び

 

始めたところ…。

 

見事に

私自身が、ハマりました!

 

  • 刺激しあえるtweetばかり
  • 知りたい情報がたんまり溢れてる
  • 同じ境遇の人との出会いが、孤独を感じない
  • 有料級な助言を、突然いただける!

 

こういったメリットが

あったおかげで、

 

私は

 

大きく

変われることができました!

 

 

 

 

 

 

 ↓webサイトを簡単に、しかも安価で製作依頼できるのはここ!↓



 

生きる目的を持つのは大切だ

 

とっても、大きな話になってしまいますが、

人生において、

 

目的を持っていますか?

 

小さなことでも

大きなことでもいいんです。

 

 

色明恵ねっとの生きる目的

旅をしながら、生きる!

 

 

バカにされようが、

出来っこないなんて

思われようが

 

自分自身が

目的を

  • 常に意識し
  • 常に言葉にし
  • 常に行動を

していけば、

 

その方向に

 

軌道が進んでいくのです✨

 

 

一番よくないのは⚠、

 

“現状維持の生活を送る事”

 

はっきり、言って

 

損しています(´;ω;`)

 

 

下記の記事で、詳しく

お伝えしています。

一緒に読んでみてください!

 

 

色明恵ねっと まとめ

ブログを始める人が、

増加している理由が

わかりましたでしょうか。

 

私自身も、数年前までは

 

副業なんて、ただの趣味だし

どうせ、

  

成功しないよ

 

と、偏見を持っていたものです。

 

でも、今は

列記とした

ブロガーです。

 

こんな風に、なったことには

良かったと実感していますし

 

なにより、

 

視野を広げることが大事である

 

と、心底考えるようになりましたね。

 

 

ぜひ皆さんも、

様々な世界や人とのつながりを

大事にして、

どんどん吸収し

 

そして、

自分を進化させていきましょう🔥

 

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

 

 

twitterでも
節約方法や健康保持方法
食ついての情報を発信しております。


もちろん、

ブログ更新も随時
ツイートしております☆


良かったらフォローの程、

お待ちしております。


色明恵ねっと @iroakaka0nat

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です